その人、その世帯にとって本当に必要な支援は何か、ご一緒に考えます。
生活福祉資金貸付相談、心配ごと相談、成年後見制度利用手続きのご相談など、お気軽にご相談ください。
生活福祉資金貸付は、他の金融機関等からの融資(借入れ)を受ける事ができない、低所得者や高齢者、障がい者世帯に対し、生活に必要な特定の資金を一時的に貸付けることにより、経済的自立や在宅福祉を支援し、社会参加を促進することを目的とした貸付制度です。
兵庫県社会福祉協議会を実施主体として、県内の各市区町社会福祉協議会が窓口となって実施しています。
また、本貸付制度では、資金の貸付けによる経済的な援助にあわせて、地域の民生委員が資金を借り受けた世帯の相談支援を行います。
昨今の厳しい経済危機のもとで失業等による生活困窮が広がっている状況等を踏まえ、低所得者や失業者等の生活再建に向けた新たなセーフティネットの強化策のひとつとして、継続的な相談支援とあわせて、生活費及び一時的な資金の貸付けを行う総合支援資金が新設されるなど、時代のニーズにあった制度改正も実施されています。
貸付対象
◇低所得世帯
◇障がい者世帯(手帳の交付を受けている方の属する世帯)
◇高齢者世帯(介護を要する65歳以上の高齢者の属する世帯)
相談窓口
お住まいの区の社会福祉協議会(窓口受付機関)
貸付主体
社会福祉法人兵庫県社会福祉協議会(貸付決定実施機関)
貸付資金
世帯単位に、それぞれの世帯の状況と必要に合わせた資金、たとえば、就職に必要な知識・技術等の習得や高校、大学等への就学、介護サービスを受けるための費用等の貸付けを行います。
※貸付決定にあたりましては、世帯の状況等を詳しくお伺いし、融資の対象となるかどうかの聴き取りを十分におこなうことが必要となります。
貸付要件に該当しない場合もございますので、事前にできるだけお電話でご相談いただきますようお願いいたします。
詳しくは、兵庫県社会福祉協議会のホームページ
日常生活での心配ごと・悩みごとの相談にお応えする相談窓口です。
(無料・事前予約なし・当日受付順)。
相談体制
経験豊かな民生委員が相談に応じますので、お気軽にご利用ください。
相談日
毎週火曜日(祝日を除く)、13:30~16:00 ※受付は15:30まで。
場所
毎週第1・3・4火曜日 西区社会福祉協議会(神戸市西区役所2階)
毎週第2火曜日 玉津支所1階
※相談内容などの秘密は厳守します。
実施協力
西区民生委員 児童委員協議会
成年後見制度のしくみや、利用手続きの流れについてお応えする相談窓口です。
(無料・当日受付順)
成年後見制度とは?
認知症や知的障がい、精神障がいなどで判断能力が不十分になり、
ご自身で契約や財産管理などをすることが困難になった方々を、法律面や生活面で保護、支援する制度です。
相談体制
神戸市が実施する「市民後見人養成研修」を修了した市民後見人の候補者(神戸市民)が2名体制でご相談に応じます。
相談日
毎月第2・4 金曜日 13:30~15:30(祝日を除く) ※予約制
場所
西区社会福祉協議会(神戸市西区役所2階)
実施・協力
神戸市成年後見支援センター(運営:神戸市社会福祉協議会)
西区社会福祉協議会
その他
相談内容などの秘密は厳守します。
なお、成年後見制度について詳しいご相談を希望される方は、下記をご利用ください。
神戸市成年後見支援センター 電話 078-271-5321
平成9年に、災害復興公営住宅に入居されたひとりぐらし高齢者(65歳以上)を対象に、電話による話し相手によって「被災者閉じこもり防止」を目的として始まりました。
現在は災害復興公営住宅入居者に限定せずに、話し相手を希望される西区内のひとりぐらし高齢者を対象にしています。
安否確認を兼ねてボランティアが電話をかけ、近況を伺ったり心配ごとの相談等を受けています。
テレホンサポートをご希望の方は西区社会福祉協議会までお問い合わせください。